寝屋川市の中学生向け個別塾の口コミまとめ


みなさまこんにちは。SSゼミナール寝屋川校です。

寝屋川市にお住まいの中学生向けの個別塾をお探しの方に、寝屋川市の個別塾の口コミをまとめてみました。

塾選びの参考にご覧ください。

口コミをみるときの注意点

まず口コミをご紹介する前に、以下の点についてはご注意ください。

 

塾名だけでなく校舎名(教室名)を確認する

同じ塾名でも教室や校舎が変われば大きく評判が変わる場合があります。

お知りになりたい塾の校舎名まで合っているかご確認ください。これは口コミだけでなく、合格実績を見るときも同じです。それが塾全体のものなのか、校舎単体のものなのか、それによって大きく変わります。

 

古すぎる口コミは参考にならない場合がある

大手の個別塾によっては教室長やスタッフが数年おきに入れ替わるところもあります。

なので口コミサイト等で何年も前の口コミに関してはあまり参考にならない場合があります。

 

口コミを鵜呑みしない

これが最も大切ですが、口コミはあくまで塾選びの参考までにお考えください。

いい口コミも悪い口コミもそれが全てではありません。

ではここからが本題です。それぞれの塾について口コミを見ていきましょう。

 

寝屋川市の個別塾

今回は寝屋川市の駅周辺と池田、葛原、点野など、主に寝屋川二中、八中、九中校区に絞ってご紹介させていただきます。

 

個別指導キャンパス寝屋川本校

(出典:個別指導キャンパス HPより)

個別指導キャンパス寝屋川本校 の口コミ1

まだ通いはじめたばかりですが、子供は楽しく通っているのでよかったと思います。

春季講習では苦手な科目の苦手なところを重点的に教えてもらっている様子で個人個人にあわせたカリキュラムを組んでいただきよかったです。

生徒3人に先生が1人ついてくださるのですが、ときにブースにわかれていたりすることもないのでとても聞きやすい雰囲気のようです。

まだ、通いはじめて日にちがたっていない為はっきりとは言えませんがなにより本人が楽しみながら塾に行くので安心しています。(塾ナビより/2019年/中学生保護者)

個別指導キャンパス寝屋川校 の口コミ2

分からないところも丁寧に教えてくれてとてもわかりやすくてよかったです。

部活と両立できるようにカリキュラムをたててくださって、とてもよかったです!

誰でも聞きやすい雰囲気で質問もできました!悪い点はありませんでした!

いつでも質問できる環境で説明も優しく丁寧に教えてくださって、とてもよかったです!(塾ナビより/2019年/中学生保護者)

個別指導キャンパス寝屋川校 の口コミ3

どこの塾に通わせても合わずに続かなかった娘が、こちらでお世話になりだしてから塾が楽しいと言い出し勉強意欲も出て来て成績も上がりました、やはり相性の合う先生に出会えると結果もきちんと出るものだと思いました。(エキテンより/2018年/中学生保護者)

 

SSゼミナール寝屋川校

弊社の運営する塾についてもご紹介させていただきます。

 

(出典:SSゼミナール HPより)

SSゼミナール寝屋川校 の口コミ1

勉強はなんのためにするのか…将来どうなりたいのか…など、

勉強の先にあるものを常に意識させて、人として成長させてもらってます。

また、親子面談も細かく行っていて、通わせたらそれで終わりではなく、

親子で揃って状況をみつめることが出来ます。姉と妹、二人とも通わせて頂きました。

タイプの違う2人ですが、それぞれの長所と短所を把握され、上手に導いて下さってます。

言われたことをただこなすのではなく、今では自分で考えて勉強計画をたて実行出来るようになりました。入塾前は、テストの度に落ち込み泣いていたのが嘘のようです。
成績も上がり自分に自信が持てるようになったのか、いろいろなことにも積極的に取り組むようになりました。

(ジュクサガスより/2020年/中学生保護者)

SSゼミナール寝屋川校 の口コミ2

授業で出た宿題を演習(自習)の時間にすることができるので、しっかり宿題をして、次の授業を受けることができます!

また、演習の時間にコンテストという小テストのような物が1週間に1回あり、

自分がどのぐらい勉強できているか、とても分かりやすいです!

「今回めっちゃすらすら解ける!」という時が一番楽しいし、嬉しいです!

他にも、スタンプカードという物があり宿題をしっかりして来て、遅刻をしなかったら、1つスタンプをもらえて、たくさん貯まると、マックカードや、iTunesカード、ディズニーのペアチケットなどいろいろな景品と交換できます!

塾の雰囲気やスタンプカードのおかげで、とてもやる気が出ます!ハロウィンパーティーなどもあります!(≧∀≦)

(ジュクサガスより/2020年/中学生生徒)

SSゼミナール寝屋川校 の口コミ3

体調が悪く学校を休む為、勉強が遅れ、心身共に弱り、本人も色んな事を諦めていました。

そんな子が自分から進んで塾に行く事がまずはビックリ!

本人のわからないところまで掘り下げて授業をすすめてくれるので、人に教える事ができるまでに理解でき、自信も取り戻しています。

勉強するだけではなく、なぜ今勉強するのか?生きるパワー!など、子どもが自然に自ら成長しようとする力を引き出してくださいました。

本当に感謝!その一言です。(Googleマップより/2019年/中学生保護者)

 

明光義塾 寝屋川成美校

(出典:明光義塾 寝屋川成美校 HPより)

明光義塾 寝屋川成美校 の口コミ1

わからない事があれば、優しく丁寧に教えてくれます。

臨機応変に対応してくれるところもあり、助かります。毎月スケジュール表のカレンダーをもらうので、分かりやすいです。(塾ナビより/2019年/小・中学生保護者)

明光義塾 寝屋川成美校 の口コミ2

講師について、良かった点は質問がしやすいことです。悪かった点は特にありません。

カリキュラムについて、良かった点は教科書に添った内容でわかりやすいところです。悪かった点は特にありません。

塾内の環境について、良かった点は静かな雰囲気で集中できるところです。悪かった点は特にありません。

総評は、個別指導で子供のペースに合わせてわかりやすく、講師とコミュニケーションをとれており、良いと思われます。(塾ナビより/2019年/中学生保護者)

明光義塾 寝屋川成美校 の口コミ3

個別なのでそれなりの値段はいる。他の個別に通ったことがないから分からないが高いと思う。

人によって、しっかり教えてくださる先生もいれば見るだけの先生もいた。

塾長が良い人で、しっかりと期間と目標を決めてカリキュラムを決めてくれたのがよかった。

駅からは少し歩くし、人通りも少ない場所なので夜遅くは少し怖かった。

自学自習の環境がの整っていて良かったと思う。わたしには向いていた。

(塾ナビより/2018年/高校生生徒)

 

KEC個別指導メビウス 寝屋川本

(出典:KEC個別指導メビウス HPより)

KEC個別指導メビウス 寝屋川本校 の口コミ1

受験生なので、そこそこかかります。かと言って、特別高い訳でもなく、個別指導なら、こんなもんかな、と思います。

高校受験で色々不安はありましたが、いつでも勉強の相談や質問をしてくれました。
担当の先生によって、もしかすると違いはあるかもしれませんが、良い先生にあたって良かったと思います。

苦手なところをよく見てくれます。基本をしっかりしてくれる感じです。

勉強のしかたも教えてくれます。(塾ナビより2018年/中学生保護者)

KEC個別指導メビウス 寝屋川本校 の口コミ2

マンツーマンなのに、手頃な値段で家計にも優しかったので満足しています。

個人の能力に会わせて課題や進め方を模索し、本人と相談してくれた上でカリキュラムをスムーズに進めてくれた。

駅が近く、人通りが多いため自転車で自分で通学させるのに安心だった。

自習室をもうちょっと集中出来る環境にしてもらえたらいいなと思います。

(塾ナビより/2018年/中学生保護者)

KEC個別指導メビウス 寝屋川本校 の口コミ3

料金はふつうに高い。個別と言っても2人1組だし 簡単に仕切ってるだけで 個別感はあまり無かった。

本人のやる気を出してくれるやり方が イマイチで 本人が危機感を持ってくれなかったのが残念。

料金の割には イマイチな内容だと子供の話しからかんじたし 結局 テストの点も上がらなかった。

常に自由時間の様な雰囲気で 真面目に勉強している子供なんか 居ない様子だった。

(塾ナビより/2018年/中学生保護者)

 

ファロス個別指導学院 寝屋川教室

ファロス個別指導学院 寝屋川教室 の口コミ1

個別指導なので、個人の要望やスケジュール調整をとても重視して下さいました。

学校ではできない、実力テスト対策を希望して良かったです。苦手な単元をしっかり教えてくれました。

塾生の勉強環境が良く、静かで私語もなく集中して勉強できます。

窓が薄いのか、たまに救急車のサイレンがうるさく感じましたが、仕方ないです。

先生の教え方が分かりやすいです。真剣に成績を上げたい人、受験生向きだと思います。

(塾ナビより/2019年/中学生保護者)

ファロス個別指導学院 寝屋川教室 の口コミ2

個別授業なので仕方ないのかも知れませんが授業料は高いような気がします。

何科目も受講できないのでテスト前くらい受講していない科目のフォローも少しだけでもしてもらえたら良いのに。と思いました。

娘がお世話になっていた頃の教育長の授業がとても分かりやすかったようで苦手だった科目が嫌いじゃなくなりました。

塾にありがちな無理をしてチャレンジ受験させるような事もなかったので良かったと思います。

チャレンジ受験させようと詰め込み式のやり方をする塾が駅近の所に何件かあるが、ここは本人の適正を見て授業や学校選びを考えてくれていたように思います。

受験の事で心配ごとや分からない事があればいつでも相談に乗っていただけました。

受講している科目以外はノータッチな感じだったので声かけや少しアドバイスを頂きたいな。と思っていました。

(塾ナビより/2016年/中学生保護者)

 

まとめ

繰り返しになりますが、口コミを鵜呑みするのは危険です。

それはSSゼミナール寝屋川校の場合も同じです。

良い口コミばかりでも通ってみると合わないということもあれば、

悪い口コミばかりだったけど自分には合っていたという事もあり得ます。

気になる塾があれば、直接教室まで話を聞きにいくことを強くおすすめします。

 

無料体験授業を実施中

ただいまSSゼミナール寝屋川校では、

無料相談会ならびに無料体験授業を実施しております。

・最近成績が下がってきて困っている

・勉強の仕方がわからない

・「宿題しなさい」と言っても聞かずつい親子げんかになる

もしこのようなことでお困りの方がいらっしゃればぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはお電話かお問い合わせフォームにて

お問い合わせはこちらから

 

個別指導塾 SSゼミナール 寝屋川校
〒572-0038

大阪府寝屋川市池田新町6-17 2F

072-829-9009

(火曜〜土曜15時半〜22時)